DANCE CREAM OFFICIAL SITE
講師のプロフィール
 レギュラーインストラクター
小倉 卓浩 (ダンスクリーム主宰

Torontoにて、stelio calagias, Denise Killonに師事。
その後、L..A.にて様々なスタイルを学ぶ。
東出融より、身体と様々なものとの関わりを学ぶ

 
山本 香菜子 (低学年Jr.ダンス)

4歳より青山ルリ子に師事しクラッシックバレエ、10歳より手柴孝子よりモダンバレエを学ぶ。。
舞台芸術学院本科ミュージカル部にてクラッシック・モダン・ジャズ・タップ・パントマイムを学び、専門師の資格を得て卒業。その後、石井みどり・折田克子舞踊研究所に入所。
埼玉舞踊コンクール、神戸舞踊コンクール等で入賞。全国ダンスコンペティションにおいては振付賞を受賞する。
 ゲスト講師
穴井 豪 (Contemporaly)

大分県出身。
高知大学理学部在学中にダンスを始める。
一宮 バレエ、ダンスクリームでダンスの基礎を学ぶ。

2005年より日本の代表的なコンテンポラリー・ダンスのカンパニーであるLeni- Bassoのメンバーを務め、海外のフェスティバルに参加。これまでニューヨーク、ヨーロッパ各国、アジアの数多くの舞台に立つ。
現在はフリーランス。 ダンサー、振付家として様々なシーンでのコンテンポラリー・ダンスの可能性を探っている。
現在、市川猿之助主演スーパー歌舞伎の振付、出演中。。
上品な身体に野性的な爆発力を秘めたダンサーとして、今大いに注目されている。
青木尚哉 (Contemporaly)

富野澄子に師事。以後、クラッシックバレエ、モダンを学ぶ。カルメン・ワーナー、中村恵、青山真理子、上田遥、キミホ・ハルバート、佐多達枝、島崎徹、畠山慎一、早川恵美子・博子、ピエール・ダルド、松崎すみ子らの作品に出演。
2004年NOISM立ち上げからの主要メンバーとして活躍後、退団。
現在、フリーとして活動。
Christopher Huggins (JAZZ, Contemporaly)

ジュリアード学院卒業後、フレッド・ベンジャミン・ダンス・カンパニー、 アルヴィン・エイリー・ダンスシアターで活躍後、フリーとなりダンサー、講師、振付師としてアメリカ、ヨーロッパ、日本を回る。02年シカゴのThe Black Theatre Allianceにて最優秀振付しに贈られる「Ira Aldridge Award」を受賞。
サイ・シャオチャン 蔡 暁強

中国湖北省出身。幼少期よりダンスを学び、1991年武漢市芸術学校入学。1994年、中国社交ダンス全国大会ジュニアラテン部門第1位を受賞。2000年、劇団四季に入団。「ミュージカル李香蘭」「キャッツ」(ミストフェリース役で1100回以上出演)「ソング&ダンス2」「マンマ・ミーア!」等に出演。2006年劇団四季退団後「ダンス・オブ・ヴァンパイア」、宮本亜門版「Fantastics」をはじめ、日本最高峰のダンサーが集結した「GQ」では、アクロバティックなダンスと表現力で好評を博す。ジャズダンスからコンテンポラリーダンス、ミュージカル、総合演出や振付と、幅広いフィールドで活躍中。
Joey Csiki  (Contemporaly, Ballet, jazz)

カナダ国立バレエ学校、スクール・オブ・アメリカン・バレエ、ジョフリー・バレエ学校などで学ぶ。
ニューヨークシティバレエ団ゲストアーティスト、バレエ・キャピトル・トゥールーズ、トワイラ・サープ・ダンス、イガール・ペリー率いるペリダンス・コンテンポラリー・アンサンブルなどで活躍

99年より03年まで日本に居住し、日本バレエ協会、スターダンサーズ・バレエ団、ビートニックスタジオ、大阪ドラマシティにて、上島雪夫、小川亜矢子、金森穣などの振付を踊る。
GAP、Apple、日産、AUのテレビコマーシャルにも出演。


現在、N.Yにて、ダンサー、振付家、講師として活動しながら、
ブロードウェイミュージカル American in parisに出演中。

西島千博

91年フランスカルボー賞国際バレエコンクール第一位。
スターダンサーズバレエ団にてプリンシパルとして活躍。
退団後、NEO BALLETプロジェクト主宰。
ダンサー、振付・演出家、俳優として舞台、映画、TV等様々な分野で活躍。

TV・・・「」池袋ウエストゲートパーク」、「流転の王妃・最後の皇帝」「どんまい!」
映画・・・「るにん」
谷 よう子 (contemporaly, ミツバテクニック)

東京シティーバレエ団で舞台を踏んだ後、国立カナダバレエ学校留学後ドイツの各劇場で契約。
2004年、フランクルトのマインズ国立劇場でオペラに参加、
マインズ、ミュンヘン、パリ公演。

2003年国際ドイツソロダンスフェスティバルで振付賞3
ミツヴァアプリエンティス教師認定。

2005、シルク・ド・ソレイユ初の日本人ダンサーとして入団、2006年より全米、カナダ、60都市、160公演をLa 夢というソロキャラクターで廻る。 
フォーサイスのアシスタントディレクターアントニーリッツィーの公演に
Mosonturmにて客演。 
東京シルクドソレイユ ZEDのアシスタント アーティスティックディレクターを務める
ドイツを拠点に 世界各国で独自の健康法、芸術性を広める。

Vincent Sekwati Mantsoe (Afro Contemporaly)

豹の様なしなやかさと強靭な肉体を持つ南アフリカの実力ダンサー。驚異的な運動能力と、自身の属する文化や伝統、社会、自然への深い洞察力を合わせ持つ彼の踊りに多くの者が深い感銘を受ける。
その活動はアフリカ各地、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、アジアに及び、バニョレ国際振付コンクールに2度招聘を受けるなどその受賞歴は数え切れない。圧倒的な存在感とスピリチュアルな踊りは観るものを釘付けにする




森川 次朗 (モダンジャズ)

 ジャズダンスを川崎悦子、新上裕也に モダンダンスを三宅みつえ、折原美樹に コンテンポラリーダンスを能美健志に学ぶ。モダンダンスを己のダンスの軸に据え、様々なジャンルのダンスを踊りこなす方法論を日々模索している。こと演劇的・叙情的な踊りは周囲の評価が高い。
 ダンス作品・演劇等への出演のみならず、劇団への振付、イベントのステージング、学習教材の監修等も手掛け、マルチな活動を展開中。 現在では演劇脚本、演出まで手掛ける。

* 森川次朗+穴井豪「BORDER」(構成・演出・出演)(2011)
* Dance Symphony 2010 (2010)

* 矢沢永吉コンサート2009 メインダンサー (2009)
* Dance Symphony
(新上裕也 演出)(2007)

* ローラン・プティ振付×牧阿佐美バレヱ団「ピンク・フロイド・バレエ」(2004)
* NHK教育「うたっておどろんぱ!」レギュラー(20012007)
* 武富士’98 (1998)
他、 
  information


             
あらえびすブログ
東出 融 (ボディ コントロール)

幼少の頃よりバレエ、武術などを学び高校卒業後渡米。ボブ・フォッシーの振付アシスタントを行なう。
しかし、ジャンプの折に空中で両足ハムストリングス切断、2年間車椅子の生活を送る。その回復の過程で自らの身体を実験台にして、色や味覚で動く自律神経から運動を繰り出す事を通して気づいた体の使い方をメインにした指導を始める。その後、シュタイナー教育や山岳宗教、ネイティヴの教え等の学びを通して生まれた指導法は、バレエの枠を超え、様々な分野の芸術家、スポーツ選手、医者から身体・知的障害者等などが全国から学びに集まる。